2017.6
2017.6
6月20日に 仙台市福室小学校で親子護身教室を行いました
親子護身教室は、福室小学校のPTAの方たちの協力を得てここ数年定期的に、宮城野合氣道修練道場が主催で行っています
応援講師として、二回目の参加ですが、子供達のエネルギーに圧倒されます。
今回は、学生達が都合がつかないということで腕に覚えのある方たちが応援講師に参加されました。
昇級審査は緊張します
先月 行った。Mちゃんの昇級審査。
審査をする方もですが、受けたMちゃん本人の緊張も相当なものです
腕の位置、足の運び、姿勢など 技の覚えと共に審査しますが
やはり 周りから見られる”圧”というものは相当なものですね
写真アップしますからね
これらの圧も 楽しめるように演武会にも参加して行きたいと考えます
運動の習慣化のおススメ
自分の<楽しい>を見つけることが
自分を変えるきっかけだったりします
決して 楽(らく)では ないですけど。
楽しくないと続かないんです。
それは 武道に限らずです。
できる。できるんです。できますとも。
a:848 t:1 y:0