身体の中心を意識し、バランスを整え役立つ武道を女性指導者がわかりやすく丁寧に教えます。女性・初心者(年齢は問いません)・経験者も大丈夫。あなたの隠れた力を引き出します。身体の使い方を覚えてください。

2019.8~12

2019.8~12

2019年 稽古納めは12月26日です

 14日に忘年会も兼ねた Mamiちゃんのお帰りなさい会を行いました
 他の会の方も参加してくれた賑やかな会となりました

 26日が今年の稽古納めになります

来年は 1月9日から稽古をはじめます

 16日はお休みしますので、宜しくお願いします

年齢は関係ないと思える根拠-合気道の場合❷

 筋肉や身体作りの興味は 男女関係なく盛り上がっています。

 身体作りは「美」や「自分の探求」「異性」への関心が行動の動機の一因かもね

 身体作りの動機は 何でも構わないと思っています

 希望や考えることから、一歩 行動に繋がるのですから
 その行動力だけでも大したものだと思えるからです

 バーチャルや疑似体験などもありますからね
 それで満足する場合もありますからね

  
 合気道が「チカラを使わない 武道」や
     「老若男女 性別年齢を問わない 武道」という一面を持つのであれば

 合気道にとっての身体作りは どういうものでしょうね

 自分の例をだせば 木剣をふることが胸筋のアップになっているなと感じてます

 暮らしの中で、合気道の武道の良いところが活かされるところはどこだろう?
 ここかな?と 思い返してみていると・・・

年齢は関係ないと思える根拠-合気道の場合❶

 6月、秋田で行われた武道国際交流演武大会へ
 参加することで、それに付随しての体験も今迄にないものでした。

 それは地元の合気道他道場で、見学させていただいたことに依ります。
 古くからの道場の、その趣ある佇まいに由緒を感じてしまいました。

 道場の佇まいもですが、その道場の道場訓に、
 今まで感じていたことが表わされており、大変感銘を受けました。
 
 その道場訓が、
 年齢を問題としない合気道の稽古法を実践していたのです。

 合気道が「チカラを使わない 武道」や
     「老若男女 性別年齢を問わない 武道」とか言われます。

 合気道とは そうしたものなのでしょうね。
 なかなか 難しいものです。

 暮らしの中で、合気道の武道の良いところが活かされるところはどこだろう?
 ここかな?と 考えたりしています。
 
 そして 一番 納得しているのが
 合気道の相手と「ぶつからない」という「教え」と
 それを体現する稽古です。

a:465 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.85
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional