2019.2
2019.2
2月25日 稽古内容
今日は いつもお世話になっている
S先生の稽古に参加する機会を得てきました
今の 私は 合氣道の軌道修正をする
チャンスに出会い、活かしている最中なのです
その機会を作ってくれているS先生、H先生に感謝です
本日の稽古内容
- 木剣の素振り 1~7の素振り 合わせ
- 杖の突き・返しの意味と合わせ
- 杖の突き・返しの意味と合わせ
2019年 合宿の様子です
神社に奉られている神様にも、それぞれの謂れがありますね
先月の26日に武道の謂れをもっている神社の境内で稽古をしました
新春 初合宿です
雪よりも風によって体感温度が違ってくるので
寒さで動きが小さくならないように注意しながら
この機会を楽しみました。
自分の立ち位置、踏み込み、剣の構え等々。。。。。。
訂正箇所が分かります。
打ち込みと構え、腰が引けてますね(苦笑)
まだまだです。
a:635 t:1 y:0