2017.9
2017.9
このところ東京での仕事が続いています
先月に引き続き、続けるように東京行きが重なったので、東京の友人の恩恵を受けています。
本当に助かっています。
そんな機会を逃さずに、また本部道場での稽古に通うのですが、先月とは違う道場の変化に驚いてしまいました。
それは。。。。。新しくなっていたんです。
女子トイレと女子更衣室と洗面台が。
やはり「オオッ!!」と驚いてしまいました。
いつの間に、先月は古いままだったのに。。。
年期が入っていましたからね。味わい?よりは使い勝手でしょうね。
更衣室のロッカーも新しくなり、無駄のない設置になっていました。
稽古後に顔なじみになった師範クラスの先生から、合気道の変化の推移について
教わることもあり、「何故 変化しなければならなかったのか」の必要性を考えさせられました。
設備の使い勝手ばかりではなく、自分も琉心美の会員の方に、その人それぞれの変化の必要性を
ちゃんと伝えられているのかを、考えさせられるきっかけにもなった本部稽古でした。
また 明日から東京です。また稽古してきます。
こういう機会は自分だけではなく、もっと広められるようにならねばとも考えさせられました。
a:804 t:1 y:0