身体の中心を意識し、バランスを整え役立つ武道を女性指導者がわかりやすく丁寧に教えます。女性・初心者(年齢は問いません)・経験者も大丈夫。あなたの隠れた力を引き出します。身体の使い方を覚えてください。

2017.10

2017.10

嬉しいです(^^)

え~ 遂に、ついに
今年の5月まで、当会で稽古をしていたMちゃんの
正式な青年海外協力隊の出発が決まりました!!

何と言っても 彼女は自分の決めた目標に向かい
あきらめずに進み続けました。そして実現したのです。

その途中には
Mちゃんも友達の励ましや気分転換が必要な時を経て
目標にたどり着きました。

これから実際に赴任地に赴き、現地での仕事や生活が始まりますが
彼女の人生を大きく彩る中身になるでしょうし、
素晴らしい時間が得られると思っています

赴任地での生活をしていく中で、常識や非常識が逆転するかも
知れませんね

そんな状態も 楽しく(?)興味をもって受け入れて貰いたい
と願っています。

どこで 暮らすにも 体調管理は大事ですけれど
ちょっと(?)冒険もしてみたくなるでしょうね
適度に伸び代を伸ばしていって欲しいです

適度に、良い塩梅に。。。

最低でも2年は、その国で暮らさなくてはならないようですので
今度 逢う時はどのように変化しているのでしょうか

大変 楽しみです。

その 研修生の方達にも、経験者はいるのです

青年海外協力隊を目指して他県から集まってきた方の中には
合気道の経験者の方も意外といらっしゃったようで、
その方達とMちゃんは演武会を催したそうです。

思わず「やるね!!素晴らしい」と 快哉しました。

写真を載せられないのが残念
(袴着用のMちゃんは凛々しかったですよ)

今日12日はSちゃんの昇級審査です

私の 勉強不足でSちゃんには 遅めの昇級審査になってしまいました
大変 申し訳なく思っています。が、彼女には充分その実力はあります。。

どうぞギャラリーの方いらしてください お待ちしています(笑)

Kさんからの単語カード

Sちゃんの昇級審査要項には”杖二十”というのがあります
杖の基本の型、二十通りを覚えます。

本番は緊張のせいか動きが硬くなりますが、
それも経験です。

でも その型名と順番を覚えるのに役立てたのが単語帳でした
現在は二段を有しているKさんから頂いたという単語帳は
Hちゃんが譲り受け、今回の審査用にSちゃんが借りたものでした。

昭和世代には懐かしい厚紙の単語帳。
その伝え方に驚きを覚えました。
皆さん 本当に真面目です(^^)

杖の二十 正面打ち込み

大人げない と云われ 大笑いです・・ [bigsmile]

寒くなってきました。
寒くなってきたので一番若いMちゃんと膝行相撲をとってみました。

”舟漕ぎ”も身体を温めるには効果的ですね。
その場合は 自分の体幹確認の為にも左右 両方行ってくださいね(^^)

さて膝行相撲ですが、基本運動の膝行とも違った動きになるので
自分の重心を確認するうえで、たまには良いかも。

膝行相撲でほどよく身体もほぐれ、Mちゃんから「大人げないですよ」とご指摘を頂きました。

大笑いです。

親戚内でも一番若いMちゃんは、身内の方々からしたら
いつまでも可愛いMちゃんなのです。

新しい世代の甥っ子さんや姪っ子さんが出来ればでしょうが、まだまだその地位はゆるぎそうにありません。

素敵なティーンエイジのMちゃんには、技と同時に品格ある
いじり方が求められる自分です(^^)

a:906 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.85
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional